寒中お見舞い申し上げます


寒くなりましたね

とは言え、日の入りの時刻が遅くなり確実に春が近づいていることを感じます

家の中で縮こまらずに気分転換も兼ねてサポステへお出かけ下さいね(^^)


********


さて2月のカリキュラムが出来上がりました。



2月のおススメは久しぶりの職業人講話です。

現役の職業人を招いてお話しを伺います。

『働く』ことについて考えを深める機会にしましょう。

「私の履歴書」では職業を選んだ経緯を、

「スキルを活かす働き方」では自分の能力や技能を活かし役立てる働き方が聞けます。




PC操作が気になるあなたへは「若者UP!パソコン講座」。

働き始める前に自分のPCスキルの確認や、仕事に役立つ基本操作を身に着けることを目指します。

Word、Excel、PowerPointの各基本編がありますので自分の目的に合わせて受講していただけます。

初心者の方は「PC基本のき+」から始めましょう。




社会人の心得を身に着けたい方には「社会人基礎」がおススメです。

ビジネスに適した言葉遣いや表現についての講座の「素敵な言葉の使い方」と、

生活する上でのお金を考える「マネー講座」をご用意しています。

さらに「印象UP―カッコイイあの子の身のこなし方―」ではスマートな身のこなし方を学んで自信をつけましょう。



また恒例の「神社清掃ボランティア」

ジョブトレの「庶務の作業」「広報の作業」で任された作業を

自分なりに工夫する体験を積んで自信に繋げましょう。



気になる講座がある方はお早めにご予約下さい。


お申し込みはこちら



画像をクリックすると、拡大や印刷をしていただくことがができます

↓ ↓ ↓


2024年1月 サポステ通信表
2024年1月 サポステ通信裏